カメラマンについて - photo home kitai

photographer

フォトグラファー北井 一大(キタイ カズヒロ)

profile

【略歴】
1982年 神奈川県横浜市で産声をあげる
2004年 カメラを手に取る カメラマンとしての自分が産声をあげる
2014年 約10年間務めた写真・映像制作会社を退社
2015年 photo home kitai 創立
2018年 ウェディングフォトアワード金賞受賞


【ニックネーム】カズ

【出身】神奈川県横浜市

【好きな食べ物】
餃子、ハンバーグ、カレー、オムライス、すき焼き、寿司、揚げ物全般、どんぶり全般…

【好きな本】
もう、家に帰ろう/もう、家に帰ろう2

【撮影経験】
結婚式(ホテルウェディング、ハウスウェディング、レストランウェディング、リゾートウェディング…などなど、様々なジャンルのウェディングを経験。これまでに1300件以上の婚礼に携わる)

また、ファミリーフォト、成人式、七五三、お宮参り、バースデー、還暦などの記念日撮影や、タレント撮影、スポーツ撮影(サッカー、水泳、マラソン…)、マタニティ撮影、ペット撮影、遺影写真撮影、企業ホームページ撮影、料理撮影、写真講義講師、などにも幅広く携わっている

【ご挨拶】

こんにちは!
カメラマンの北井(きたい)です。
横浜や都内を中心に活動しております。

僕は主に人を撮る事が好きです。
さらに、人の人生の中にあるドキュメンタリーを撮る事が好きです。
作りあげたものではなく、その時の感情や想いが溢れる瞬間をそのまま切り抜きたいと思い、いつもシャッターを押しています。

そして、それは撮られている方の気持ちだけではなく、周りのご家族やご親族、友人、恩師の先生、お友達…様々な方々の想いを、写真を通してカタチに残したいと思っています。

僕の写真は派手で目立ったものではないかもしれません。
けれど、僕の撮った写真を見返した方が、どんな情景を思い浮かべるのかをいつも想像しながら撮影して、編集をしています。

沢山悩んで、考えることもあります。
素敵な写真が撮れた時は「よっしゃ-!!」って思います。

機械的で、単調で、決まりきった撮影ではなく、「人」が「人」を撮る意味を噛みしめながら撮影に臨んでいます。

いつか、皆様がお写真を見返した時に、
「あの時はあぁだったね」とか「こうだったね」とか、
ゆっくりと、思い出話に花を咲かせるお時間のお手伝いが出来ていれば、これ以上に嬉しいことはありません。

そっと皆様の人生に寄り添える、心の込もったお写真を、これからもご提供していければと思っています。