9月の横浜本牧神社での七五三撮影|出張カメラマン
blog
先日、横浜にあるカラフルさんからのご依頼で、横浜の本牧神社で七五三撮影をさせて頂きました!
集合場所は山手にある隠れ家レストラン「フェイン」さん。
こちらでは、しっかりめにライティングをセットして、まずは家族写真などをきっちり撮ってから神社へ向かいました。
フェインから本牧神社は車で約8分。
あっとゆう間に到着してしまうこの距離感も、子ども撮影をするうえで飽きさせない環境としてかなりポイントが高いと思います♪
それでは、その日の様子をご紹介致します(^^)
出逢ってすぐにご挨拶を兼ねて1枚。この時からめっちゃ素敵な笑顔で写ってくれました♬

まずはフェインの名物であるリース前できちっとした写真を数枚残していきます。

お母様がお着物をお召しだったので、お一人写真も数枚撮影しました(^^)

帯もしっかりと残します。

そして、全員の集合写真。

おじい様の還暦のお祝いを兼ねて赤いちゃんちゃんこ姿でも撮影しました(^^)
お祝い事はいくつ重なってもOK!!楽しい時間です♪

フェインはフォトジェニックな場所ばかり。
この階段もフェインでは外せないポイント(^^)

全員でアットホームな家族写真も♬

この辺りで本牧神社へ移動。あっとゆう間に到着しました(^^)
すぐに着いたのでお兄ちゃんのテンションも下がる事なく次の撮影に繋げる事が出来ました。

手水舎でお清めシーンを。

次はママの番。

天気が良いけどその分とても暑いので、被写体の体調を最優先に考えてなるべく日影を探して撮影します。

ご祈祷中は撮影が出来ないので、外観を撮ったり、ロケハンをしたりしています。




本牧神社と言えばこの船舶信号旗。
「人生の安航を願う」という意味が込められているそうです。

ご祈祷も終わったのでいよいよ境内での撮影タイムスタート♪
まずは恒例の虫探しタイムから(笑)


「あ!あそこにいるかも?!」の自然な表情は、遊びながら撮影しているからこその1枚(^^)

それを見つめるママの優しい眼差し。

お着物姿で緑の中を歩くだけで画になります。

宙に浮く変なもの見つけた(笑)

「なんかいた―――!!!」


最高の笑顔♪

では本殿にお詣りしましょう。
背伸びがかわいい♬


この1枚でどれだけ天気が良かったかが分かる集合写真。

鳥居では傘をさして撮りました。


暑い日には傘が大活躍♪


本牧神社の目の前は公園になっています。



今を全力で駆け抜ける!

そして、全力で隠れる!

でも見つかる(笑)


ママと手を繋いで歩いたこの優しい1枚が、ご家族にそっと寄り添える写真になりますように。

暑いなか最高の笑顔をありがとうございました!
そして、本当におめでとうございました(^^)
プロデュース:カラフル
---
YouTube「プロフォトグラファー北井一大(きたいかずひろ)ってどんな人? | photo home kitai」
---
書籍「営業写真の撮り方見本帖」好評発売中です♪

---
◆◇イイね、シェア大歓迎!!◇◆
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
photo home kitai
TEL/090-2495-8684
MAIL/info@photohomekitai.com
HP/photohomekitai.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
横浜から全国どこへでも出張致します!
撮影等のお問い合わせはお気軽にご連絡下さいませ。
